期間工ブログ

僕が期間工ブログで大失敗したこと

投稿日:

こんにちは!
Google検索で平均掲載順位68.2位の照葉です。

期間工ブロガーとしてブログを始めましたが、全然アクセスが来ません。

最初は、「取り合えず"期間工"のキーワードを中心に記事を書きまくっていれば、自然とアクセスも集まってくる!」という呑気な気持ちでブログをスタートしました。

どれくらい頑張ったかは後から書くとして、ここで最初に言いたい事は「凡ミスに気付かないと努力が水の泡」になっちゃうよ!という事です。

何の凡ミスか?
についてですが、勿論SEO(検索エンジン最適化)対策です。

期間工ブログの需要はニッチな部類に入るので、ブログへのアクセスを増やす為には検索エンジンから人が流れてくる仕組みを作る必要があります。

SEOは必要不可欠な要素です

これをミスると漏れなく僕のような底辺ブログが完成してしまいます。

というのも、自分のミスりっぷりに思わず笑っちゃってしまって、それで、僕と同じように知らず知らずのうちにミスしてる人が多いだろうなという事もすぐに理解出来ました。

どういう事か気になるかたは、記事を読み進めていって下さい。

期間工ブログでの大失敗と書きましたが、今回は期間工に限らず他のブログにも言える事が沢山あります

SEOについての知識がバッチリな人からすると、僕のようなミスは笑っちゃうと思います(笑)

達人の方は、どうか暖かい目で見てやって下さい。

 

ランキング応援ポチッお願いします!
  • ブログランキング・にほんブログ村へ
  • にほんブログ村 その他日記ブログ 期間工へ

そもそも何で期間工ブログにSEOが必要なのか?

理由としては、冒頭にも書いた通り「検索エンジン(Google)」から人を引っ張ってこれないと、誰もブログに来てくれないからです。

例えば、「期間工ブログ」というキーワードはGoogleで月あたり何回検索されているかご存じでしょうか。

答えは8100回です。

普段、僕達は何かを検索して検索結果に表示されたモノのうち、大体1~5位くらいのページにアクセスしていますよね。

例えば、何かブログを始めようと考えて「ブログ 初心者」で検索して、検索結果に下のようなページが表示されたとします。

普段の感覚で考えると、大体1~4位のページを順に見ていったりしませんか?

じゃあ自分のブログがもし1~3位くらいで表示されるようになったら…?

期間工ブログだと8100回検索されているので、結構なアクセスが流れて来そうだと予測出来ますね。

コレがSEOが必要な理由であり、ブログをやっている多くの人がSEOを重要視している理由がお分かり頂けると思います

SEO以外に方法は無いの?Twitterは?

ツイッターでバズらせるやり方があります。

バズればアクセスが来るのは間違いありません。SNSでバズってアクセス数が爆上がりした!という話はよく聞くと思います。

例として、ツイッターで”期間工”のキーワードでバズったツイートを見てみたいと思います。

 


どれもパンチが効いていて面白いツイートですが、この中でブログをやっているアカウントは1個のみで、そのブログもジャーナル関係です。

つまり、ピンポイントでバズらせてる訳じゃないんですね。

「期間工って地獄って聞くやん?いじったろwww」というテンションで書いてそれが大当たりした訳で、決して狙って出来る芸当ではありません

このアカウント達よりも面白いツイートが出来る自信があれば、Twitterで集客してみるのもありだと思います。

 

昔自分が本気でTwitterで集客してた時

昔、Twitterを使って本気でブログにアクセスを集めようとしてた時期があり、当時の記録が残っていたのでご紹介します。

僕は特に笑の才能が無かったので、一般人がTwitterを頑張ったらこうなるという参考までに見て頂ければと思います。

1ヶ月間頑張った結果になります。

インプレッション:実際にツイートが見られた回数

エンゲージメント:いいねやリツイート、ブログへのアクセス

インプレッション合計:約57,000回

ブログへのアクセス:約400回

こんな結果になりました。

平均RT(リツイート・拡散)回数は5~10回、調子が良いと10~60回、バズって100~300回、という感じでした。

5.7万回表示されてると聞くと「おお」っとなるかもしれませんが、その内ブログへのアクセスはたったの400回です。

100~300回のリツイートぐらいじゃ全然アクセスが流れてこない事を痛感しました。

また常に「リツイートされるような面白いツイートをしないといけない」と考えるのが苦痛で、バズった時は嬉しかったですが、それ以外は楽しくなかったです(笑)

僕の場合、実体験として頑張っても上手くアクセスアップに繋げる事が出来なかったので、Twitterを使ったアクセスアップのやり方は微妙だと感じています。

 

ブログランキングへの参加は?期待値は?

ブログランキングへの参加はやった事ある人が多いと思います。

実際にランキングに参加して上位になると、良いアクセスアップになります

Googleで「期間工ブログ」で検索すると、人気ブログランキングの「期間工ブログランキング」のページが1~3位で表示されるので、上位に入る事が出来れば確実にアクセスアップに繋がります。

なので、ブログランキングへの参加は全然有りだと思います。

ブログランキングで上位に入る為には、自分のブログへ投票をしてもらう必要があり、応援してくれる人の存在が必要です。

僕のブログのように人望ゼロの状態だと、どう頑張っても上位に入る事はできません。

というか、応援してくれるファンが多いブログは大抵SEOにも強いブログになっています。

 

ブログランキングでファンを増やす事の難しさ

人気ブログランキングには、様々なブログのファンが集まっているので、言い換えるとみんなでお互いのファンを奪い合っている状態になります。

そして殆どのファンはランキング上位のブログのファンである為、下位のブログはなかなか応援してくれません。

上位の牙城が崩れにくいのはこの為です。

上位に上がる為には、応援してくれるファンを集める事が重要ですが、そのファンはブログランキングに登録しているだけでは集まって来ません。

外から集める必要があります。

何処から集めるべきか…やはり検索エンジンからになります。

照葉
あくまで僕の考えです

 

ブログ村のブログランキングは使えない

このブログもブログ村ランキングに登録してはいますが、外そうかどうか迷っています。

というのもブログ村のランキングの仕様が「Wordpress」と相性が悪いらしく、リンクをクリックしてもポイントが加算されないケースが多いからです(公式見解)。

WordPressでにほんブログ村のINポイントが加算されない問題の対応方法

この対処法をしてもWordPressと相性が悪いのは改善されていないので、ブログによってはINが全然カウントされなかったりします。

照葉
僕のブログがそれです(笑)

WordPressはブログをやっている殆どの人が使っているプラットフォームなので、「ブログ村と相性が悪い」ということから、上でも紹介した「人気ブログランキング」の方をみんな選んでいます。

無料ブログであれば、ブログ村の方でも普通にカウントされるようなので、無料ブログだったら両方のランキングで活動出来ますね。

 

本題!期間工ブログが失敗しやすい理由!

SEO対策は期間工ブログの運営において重要!ということについては、これまでの内容で理解してもらえたと思います。

これを踏まえた上で、僕がやらかした大失敗を紹介します。

やらかしたリスト早見表

  1. 激務につき圧倒的勉強不足
  2. ネガティブ思考になりがち
  3. strongタグ使いすぎ
  4. キーワードの事を理解してない
  5. ライバルブログの調査をしていない

激務につき圧倒的勉強不足

過去の記事で何度か取り上げた事がありますが、期間工はキツイ部署に配属されるとなかなかしんどい思いをします。

肉体労働的な意味でもそうですし、夜勤と日勤のシフトが交互に組まれる為、昼夜逆転の生活になり自律神経が狂いやすくなります。

自律神経が狂うと聞いてもピンとこない方が多いかと思いますが、これは実際に夜勤と日勤を交互に繰り返すと実感できます。

友人に綜合警備(ALSOK)で働いてる人がいますが、日勤と夜勤のコンボ攻撃のせいで「みんな死んだ目をしてる」と言ってます。

職場の人も全員メタボリック体系で、健康診断に引っ掛かる人も結構いるとの事です。

神経が侵されてくると、だんだんモノを考える力が落ちていって無気力のような感じになっていきます。

ブログで成功したい!という事を視野に入れると、ブログを運営する上で学んでおくべき事が色々と出てきますが、神経がやられていると勉強へのやる気が全く湧いてきません

「明日もあるし…もう寝よう…今日はしんどい」

これをズルズルと何度も繰り返すと…気付く頃にはゾンビになってます(笑)

照葉
期間工やってると勉強するのが本当に苦痛です笑

僕の場合、ブログを書くのが精一杯で「ブログの勉強」に時間使う事がなかなか出来ませんでした。

仕事をしている以上、どうしても疲れが溜まってくるので「ブログの勉強or寝る」を毎日天秤にかけていましたが…殆ど「寝る」の圧勝です(笑)

勉強をしない事にはSEOへの理解も深まらず、SEOへの理解が浅いと頑張っても頑張ってもライバルブログに追いつく事が出来ません。

途中で投げ出してしまわないように、モチベーションを維持出来るような工夫が必要だと感じています。

 

ネガティブ思考になりがち

これは所属する部署にもよりますが、期間工の人は大体みんなネガティブです(笑)

※良い意味も悪い意味も含めて

理由は勿論「キツイから」です。

上の意見とも似ていますが、「ブログを運営しても意味がない」と考えるようになり、なかなか記事を書く気が起きない時がありました。

後は、期間工を目指す人を応援する目的でブログを始めたのに、気付けばネガティブな記事ばかり書いていたり(笑)

デメリットや悪い部分をしっかり書くことは確かに大切な事ではありますが、もうちょいポジティブな意見も書いた方が良かったと感じています。

なので、最近は昔の記事(とはいえ始めたの最近ですがw)を結構書き直してます。

 

Strongタグ使いすぎ!

これ、WordPressでブログ書いてる人は特に注意してください。

ツイッターに書いた愚痴です


ワードプレスで記事を書くとき、投稿画面はこういう風になってます。

ワードやエクセルみたいですよね。

で、僕が多用してたのが「B」ボタンです↓

ワードにもこういう感じでBボタンあるから、こういう感じで太字にしたいなーと思ったら普通に使いますよね?

難しいことは置いておいて、端折って説明するとこのBボタンを使用するとStrongというタグが使用されます

それで、このStrongというタグは多用してはいけないというSEO上のルールがあります。

使い過ぎると良くないという事です。
※Strongタグを使い過ぎると、SEOにおいて大きく不利になります。

照葉
僕はアホのように使いまくっていたので、結果は見ての通りです(笑)

ワードプレスで期間工ブログやられている方かなり多いと思います。

"B"ボタントラップには十分注意してください。

文字を太字にしたい場合は、<Strong>や<b>タグは使わず、CSSのboldなど使って太字にしましょう。

 

キーワードの事を理解していない

SEOにおいてキーワードが重要だという事は知っていたので、「期間工」というキーワードは常に意識してブログを書いていました。

期間工というキーワードに重点をおいて、後は普通にブログを書いていれば検索エンジンから人が流れてくるだろう。

こんな感じで呑気にブログを書いておりました。

結果、50記事書いてもGoogleからのアクセスは1日0.5人くらい(笑)

2日間で1人来てくれるかなーというレベルです(爆死)

このように、テキトーな知識でブログを始めると全然良い事ありません。

 

キーワード選択は一番大事!

期間工ブログだけじゃなく他のブログにも言える事ですが、狙うキーワードがちょっとでもズレるとアクセスが0になります。

例えば「期間工 きつい」というキーワードでの上位表示を狙って記事を書いていたとします。

「期間工 きつい」は月間検索数が1600くらいなので、上位表示されるとそこそこのアクセスが流れてきそうですね。

これが「期間工 うざい」、「期間工 だるい」というキーワードになると月間検索数は10以下になります。

差160倍以上w

ニュアンス的には同じような意味ですが、ちょっと言葉が違うだけでアクセス数はうんと違ってきます。

僕はこの辺を理解しておらず、テキトーなキーワードで記事を書いていた為、アクセスが全然こないブログになっちゃいました。

例えば、このブログのタイトルにもある「期間工 保全」なんて

(※VOLが月間検索数です)

はい!安定の10以下(つかゼロ)ですね。

素晴らしいキーワード選定になってます。

照葉
これからブログやられる方は反面教師にしてください。

 

タグの使い方も大事!ミスらずにいきましょう

Strongタグ使い過ぎるのは勿論論外でしたが、それ以外にもタグの使い方でやらかした部分がありました。

見出し<h2>や<h3>タグの使い方も大事です。

タグを知らない人からしたら何の事か分からないと思いますが、↑のような目次に書いてある見出しに、狙っているキーワードを入れる事もSEO対策において大切だと言われています。

僕も、今まで結構テキトーな言葉を見出しに入れていたので、最近少しずつ修正していってます。

 

ライバルブログの調査をしていない

最初は、「毎日記事を書いていれば、その内ライバルに負けないようなブログになっていくだろ」という思い込みでせっせと頑張っておりました。

しかし、ブログランキング等を通して他の期間工ブログを見て周って思った事が…「結構みんなしっかりしたブログ作ってる…(やべ、俺全然負けてる)」といったものでした。

いやー、井の中の蛙大海を知らずとはよく言ったものです。

自分の想像以上に皆さん良いブログを書いていて、努力して頑張らないと抜く事は出来ないと感じました。

ブログの読者を増やす為にも検索エンジンから人を集める必要があり、ライバルの期間工ブログ達とは争っていかなくてはいけません。

 

あと、有名ブロガーさんが面白い情報を発信していて

 


ライバルブログに勝てるようになるまでにどれくらいの期間が必要なのか、というマナブさん自身の見解です。

当たり前ですが、マラソンと一緒で同じ速度(同じ能力)で走り続ける限り、ライバルを抜くことは永遠に出来ません。

ここで言われているのは、ライバルよりも良い内容のブログを運営している、という条件付きです。

PAの説明は端折るとして、だいたい半年~1年半くらいである程度のブログには勝てるようです。

 

なので、本気で勝とうと考えるなら…皆に面白いと思ってもらえるブログで、SEO対策も頑張って、それでいて1年半くらいは続けるという大変な労力が必要という事です。

僕は結構「すぐに勝てるだろ」という舐めた考えでやっていたので、計算違いもいいところですね。

 

これから期間工ブログを始める人に伝えたいこと

ブログというのは自分の考えや日記を世に公開する場なので、好きなようにやって良いと思っています。

ただ、誰も見てくれないブログだと虚しいだけなので、皆に見てもらえるように"必要とされる知識"は持っておいた方が自分の為だと思います。

照葉
記事の書き方とかSEOとか色々です

ここでは、僕の失敗談ではなく「これからブログをはじめようかな」と考えている人に伝えておきたい事を書いています。

 

無料ブログだったら楽ちんです

ブログは独自ドメイン+ワードプレスでやった方が良いという意見が多いですが、初心者からすると独自ドメインとかサーバーとかHTMLとかCSSとか、知らない単語ばっかり出てくるので…

訳が分からなくなる事もあると思います。

「そういうのじゃなくて、単にブログやりたいんだけど…」という人はアメブロとか無料ブログサービスを使ってブログを始めるのが良いと思います。

無料ブログなら最初の面倒臭い勉強もしなくていいですし、誰でも簡単にブロガーになれます。

あと、無料ブログなら簡単にアクセスが集まるので、必死こいてSEOを頑張らなくても良いというメリットもあります。

照葉
簡単にアクセスが集まるなんて最高ですよね

もちろん無料ブログにはそれなりのデメリットもあるので、そういった事情も踏まえて僕は独自ドメインでの運営にしている訳ですが、取り合えずブログ始めてみたいと思っている人は無料ブログで良いと思います。

アクセスが集まる仕組みについては、この記事に書くと糞長くなるので、また後日別の記事で説明しようと思います。

 

まずはSNSからはじめてみると良いかもしれません

このご時世なので、何かしらSNSはやった事ある人が多いと思います。

まずはSNSでログを残す事を始めれば、情報発信の感覚が掴めると思います。

SNSならいいねとか返信が結構な率で返ってくるので、自分の情報発信に対して誰かしら反応してくれます

ブログだと、「数か月間やったけど誰も反応してくれない!」というのは普通に起こる事なので、やってて面白くないと感じるかもしれませんね。

Youtubeは参入難易度が高いですが、TwitterとかInstagramなら簡単に始められるからオススメです。

有名人にも気軽に絡める上、今話題になってる事もすぐに分かるし、みんなもよく反応してくるのでやってて面白いかと思います。

 

トラブルにご注意

期間工は仕事が大変なので、ブログの内容もどちらかと言うとネガティブ寄りになって文句や愚痴も多くなります。

そんな中、身バレしたりすると職場の人達と険悪になってしまうので、トラブルには十分注意してください。

ブログを削除しても仲が元通りになるとは限らないです。

会社もブログも辞めるとなったら悲惨なので、現役で期間工ブログをやろうと思っている人は特に注意して下さい。

 

-期間工ブログ

Copyright© 期間工ブログ語ります , 2024 All Rights Reserved.