はじめての期間工

期間工面接編~受かる志望動機

投稿日:

 

期間工になりたいが志望動機をどうすればいいか分からない。という人、結構多いと思います。

大前提として「お金がほしいから」
というのが本音だと思います。問題なのは建前をどうするか、ですよね。

やる気に満ち溢れた上等な理由にすると「じゃあなんで社員じゃなくて期間工なの?」といったツッコミが来るのは目に見えています。

この辺りを上手くやり過ごせて印象も良い、といった志望動機だったら最高ですね。

今回は、「期間工の面接で好印象な志望動機」について考えてみたいと思います。

 

ランキング応援ポチッお願いします!
  • ブログランキング・にほんブログ村へ
  • にほんブログ村 その他日記ブログ 期間工へ

心得その①:志望動機と転職理由はワンセット

まず頭に入れておかなくてはならないのは、志望動機と転職理由はワンセットで聞かれるということです。

転職理由とは、前職を辞めた理由だったり職種を変えようと思った理由などです。

なので、志望動機と転職理由は話が繋がっている必要があります。

例えば、これまでの職歴が事務系の仕事だったとして、志望動機が「幼い頃からモノ作りに興味がありモノを作る仕事をしたいと思っていました」というものだと、話が繋がっていない感じがしますよね。

こういった矛盾点(ツッコミどころと言ってもいい)があるとやはりマイナスな印象になってしまうので、志望動機と転職理由の話は繋がっている事が大事です。

 

心得その②:一企業の面接と変わらない

期間工の面接を派遣やアルバイトの面接と同じだと捉えていると危ないです。

一企業と書くと2次ー3次面接等をイメージしますが、期間工の面接は1次面接のみになります

なので、普通の会社よりも気軽だな~と感じてしまいがちですが(実際のところそうですが…笑)、採用される確率を上げる為にもちゃんとした姿勢で取り組む事が大切です。

普通の会社の面接を受ける時と同じ気構えでいれば大丈夫だと思います。

 

期間工の面接で理想的な志望動機とは?

下手に飾った理由にしない、というのが一つのポイントだと思います。

面接官の人も、入社祝い金等「お金目的」で応募してきたというのは理解した上で面接を行っています。

というか、全員お金目的で応募してきていると思っています(笑)

なので、将来やりたい事があってまとまったお金が必要になったから応募しました、という理由でもokだったりします。

 

論理武装はしない

面接に不慣れな人がやりやすいミスとして、志望動機や転職理由をガチガチに論理武装してしまい、面接官から矛盾点を指摘された時に頭が真っ白になりドツボにハマるというケースがあります。

悪く見られないようにしようと思うあまり、完璧な志望動機を求めて色々と着飾ってしまう訳です。

会社側は清廉潔白な人や品行方正な人を求めているのではなく、ちゃんと仕事をして長く続けてくれそうな人を求めています。

なので、あまり完璧にしようと考えず、そつがない程度の志望動機にした方が採用率は高まると思います。

 

志望動機でよろしくない例

1.あまり小難しいことは言わないほうがいいです
例文「私はかねがね製造業の仕事について~」なとです、余計なことを言って突っ込まれる可能性もありますし、会社が期間従業員に求めてるのは「正直」「素直」などなので避けた方がよいです

期間工・期間従業員の志望動機、私はこう書いた

 

志望動機の欄で、社員志望とかを書くのはやめといた方がいいです。むしろ、金銭的理由を全面に出した方がいいと思います。この時点では、社員志望とか志高い人より、むしろ素直で我が強くなく、頑丈で、また言われたことを言われたとおりに実行でき、遅刻、欠席なさそうな人材のほうが採用基準を満たしているように思えます。

面接攻略法・・・その2
http://1kikannkou.seesaa.net/article/25958107.html

↑SSL化されていないURLだったのでリンクは貼っていません。アドレスをコピペしてアクセスしてください。

 

受かりやすい志望動機

逆に良い志望動機は、素直さや体力をアピールしたものだと思います。

例:
~等、まとまったお金が必要になり、また(前職の話など)~で身体を動かす事は好きなので今回応募させて頂きました。

期間工はキツイというのが周知の事実なので、体力アピールしたらキツイ工程に回される~と懸念し、体力アピールをする人は多くありません。

なので、体力アピールは配点が高いんじゃないかと感じています。

もしかしたら、体力アピールしたばっかりにキツイ工程に配属された、という結果になるかもしれませんが、採用率は確実に上げる事が出来ると思います。

 

実際に採用にまで繋がった志望動機

  • 家族を養うためにお金が必要
  • プラモデル好き+器用さアピール
  • やりたい事がありその為の資金作り

知り合いから聞いたのはこの3つです。

個人的な意見ですが、家族がいる人は採用率高いように思えます。
扶養する立場の人は長く続けてくれるのは間違いないので、採用率が高くなるのも頷けます。

モノ作りが好き、資金作り目的、という人はかなり多いですね。

僕は派遣で入りましたが、同じタイミングで入って来た期間工の人は「車が好きで整備士になりたかったけどなれなくて、一から(期間工から)車を作っていきたい」というような志望動機でした。

 

まとめ~採用率は超高め

ただ、舐めた態度を取れば高確率で不合格になるので、会社の面接を受ける時と同じように受けるのが良いと思います。

アルバイトや派遣の経験しかなく会社の面接を受けた経験があまり無いという人は、ハローワークやリクナビ等で面接時に役立つ情報が公開されていると思うので、それを参考にすると良いと思います。

リクナビNEXT等の転職サイトを利用すれば、キャリアアドバイザーが一人担当で付いてくれるのでその人から色々とアドバイスを貰うのも手ですね

期間工は高給ではありますが、入社祝い金で考えるとなるべく高額なところで働きたいですよね。

そう考えたらやはりピンポイントで一発合格する必要があると思うので、面接に向けて出来る限りの準備はしておいた方が良いと思います。

-はじめての期間工

Copyright© 期間工ブログ語ります , 2024 All Rights Reserved.