快適な期間工ライフ 期間工のいろいろ

期間工辞めて失業保険ニートのやり方~月20万超え

更新日:

 

期間工を1年間頑張ったら9ヶ月間ニート出来るってご存じですか?

毎月20万近くもらいつつ3ヵ月ニートして、そこから職業訓練校に通えば+3ヵ月~2年間くらい失業保険をもらう事が出来ます

ニートも出来て、学びたい事を勉強しながらお金もがもらえる…最強の布陣ですね。

期間工を頑張った人の為にあるような制度だと思います(笑)

今回は、そんな失業保険についてお話します。

 

ランキング応援ポチッお願いします!
  • ブログランキング・にほんブログ村へ
  • にほんブログ村 その他日記ブログ 期間工へ

大前提~雇用保険に加入しよう

失業保険を受給する為には、大前提として雇用保険に半年~1年間加入しておく必要があります

大手メーカーの期間工であれば、派遣でもまず間違いなく加入してあるはずです。

雇用保険の加入期間と勤務期間で、失業保険をもらえるかが決まるので、万が一加入されていない人は真っ先に加入しておきましょう。

失業保険を確実にもらうためには

失業保険の支給条件を満たすためには

step
1
月に14日以上の勤務

step
2
上の条件を満たした月が12回以上

この二つが必要です。

月14日の勤務は楽勝ですね。
重い病気にでも掛からない限り、誰でも達成できます。

注意したいのが、大型連休と病欠が被った時に14日を下回る可能性があるという部分ですね。

例えば盆休みが1週間ちょいあったとして、盆明けに病気等で1週間休むとその月はカウントされなくなってしまいます。

 

6ヵ月働けばもらえるって話もあるけど?

会社都合であれば、上の条件を満たした月が6回あれば失業保険をもらう事が出来ます。

なので、最短6ヵ月で失業保険がもらえるという話は本当です。

しかし、会社都合で退職する為にはいろいろと工夫が必要で、ミスる可能性があります

もちろん、自己都合での退職という事になれば失業保険はもらえません。

もらえるかもらえないかって大きな違いですよね

半年と一年っていうのも当然大きな差がありますが、博打に出るよりは確実に貰える道を選んだ方が得策だと思います。

 

失業保険をもらう為に必要なモノ

失業保険給付金ももらう為には、最寄りのハローワークで手続きをする必要があって、「離職票」というのが必要になります。

離職票は会社を退職してから1~2週間程で自宅に届きます。

大手メーカーでればマッハで送ってくれますが、中小の会社や派遣会社だと送るのが遅いことがあります

辞める際は前もって「離職票をお願いします」と使えておくと良いと思います。

 

ちなみに、離職票には勤務期間と給与の支給額が記載されてありますが、会社の書き方?によってバラつきがあり直前の6~7か月分しか記載されてない事があります。

照葉
僕の場合がそうでした

6~7か月分しか記載されてなくても、1年間ちゃんと働いたのであれば間違いなく受給できるので安心してください。

僕は最初見た時「えー2年分書いてないじゃーん!!!これじゃあ失業保険貰えない!!」と結構テンパりました(笑)

多分、雇用保険者番号で勤務履歴等を確認出来るんでしょうね。

 

失業保険をもらうまで

失業保険のお金が自分の口座に振り込まれるまで、ハローワークで手続きをしてから約4か月掛かります。

照葉
結構長いですね(汗)

世間では3ヵ月と言われていますが、3ヵ月というのはあくまで給付制限期間の事で、実際にお金が入ってくるのは約4か月後です。

なので、最低でも4ヵ月間は生活出来るくらいの貯金は持っておいた方が良いと思います。

この点は期間工なら楽勝だと思います(笑)

雇用保険受給資格者証をもらう

失業保険が受け取れるようになると、このような受給資格者証をもらいます。

ここには、1日辺りいくらの手当が支給されるかが記載されてあります。

僕の場合は、1日辺り6,082円が支給されることになります。

僕はすぐに訓練校に通い出したのですが、月19~21万辺りの給付金が支給されていました。

学校に通いながら月20万も貰えるとか最高かよ!って感じですね。

期間工で頑張った最後のご褒美とも言えると思います。

 

就職活動をしないと支給が停止されます

失業保険を受給している間は、4週に1~2回の就職活動を行いハロワークに認定してもらう必要があります。

認定日というのが決まっていて、その日までに就職活動を行い、指定された認定日にハローワークに行きます。

就職活動と聞くとかったるいと感じるかもしれませんが、実際はかなりゆるくて、求人サイトからの簡単応募(ボタンクリックするだけのヤツ)でも求職活動として認められます

またハローワークで求人を眺めるだけでも求職活動として認められます(応募しなくてもいい)。

この辺りはハローワークの係員に聞いてみて下さい。

実際かなりゆるいところが多いので、正直そこまでダルくないです。

訓練校に通うと、通っている期間は求職活動が免除されます(訓練校に通う=求職活動とみなされる為)

 

失業保険の受給期間を延ばす方法

ご存じの方も多いと思いますが、受給期間を延ばす方法があります。

それは、ハローワークが指定する職業訓練校に通う事です。

受給期間中に訓練校に通えば、受給期間が延長され学校を卒業するまで失業保険が支給されます。

訓練校の種類

訓練校での学習期間は様々で、3ヵ月と短い学科もあれば1~2年と長期の学科もあります。

短期間の学科には、パソコンスクールや専門ソフト(アドビやCAD)等、パソコン関係の学科が多いです。

1~2年の長期のモノは機械エンジニアや保育士や介護などの学科が多いです。

長期の学科は短期の学科に比べて選考基準が少々高めです。
(誰でも合格できるわけではない)

 

VIVAニートライフ

全ての環境が整ったら、後はニートを楽しむだけです。

エロい動画を毎日見てもいいし、一日中youtubeを見ててもokです。

好きな事を沢山学べてお金も手に入る。

過去最高の有意義な生活を経験出来ると思います。

期間工は月給が高いので、もらえる失業保険の金額も大きくなるのが最高に嬉しいポイントですね。

 

普通だと、失業保険をもらっている内はカツカツの生活になってしまいがちですが、期間工なら違います

皆さんがより良いニートライフを送れますように。

 

 

-快適な期間工ライフ, 期間工のいろいろ

Copyright© 期間工ブログ語ります , 2024 All Rights Reserved.